福島県、茨城県で小型船舶免許を取得しませんか?
国土交通省登録小型船舶教習所で講習を受けて修了試験に合格すると国家試験は免除されます。
20トン、24メートル未満
※水上オートバイは操縦できません。
無制限
但し、沿岸区域の外側80海里(約150キロメートル)以遠の水域を航行する場合は、6級海技士以上の資格を有する者の乗船が必要です。
20トン、24メートル未満
※水上オートバイは操縦できません。
海岸から5海里(約9キロメートル)まで
水上オートバイ
※ボートは操縦できません。
海岸から2海里(約3.7キロメートル)まで
学科は24時間(3日間) 実技は4時間
130,000円(税込)
学科は12時間(1日半) 実技は4時間
110,000円(税込)
学科は6時間(1日) 実技は1.5時間
65,000円(税込)
学科は12時間(1日半) 実技は免除
39,000円(税込)
170,000円(税込)
150,000円(税込)
開催日 | 開催地 | 開始時刻 | 会場名 | 講習種別 |
---|---|---|---|---|
3月14日(日) | いわき市 | 9:00 | 労働福祉会館 | 1級、2級、特殊 |
3月16日(火) | いわき市 | 14:00 | 労働福祉会館 | 進級 |
3月20日(土) | 神栖市 | 9:00 | 常陸川漁業協同組合 | 1級、2級、特殊 |
3月21日(日) | 神栖市 | 14:00 | 常陸川漁業協同組合 | 進級 |
4月10日(土) | 北茨城市 | 9:00 | ふれあいセンター | 1級、2級、特殊 |
4月11日(日) | 北茨城市 | 14:00 | ふれあいセンター | 進級 |
5月8日(土) | 日立市十王 | 9:00 | 県北生涯学習センター | 1級、2級、特殊 |
5月9日(日) | 日立市十王 | 14:00 | 県北生涯学習センター | 進級 |
※実技は霞ケ浦で行います。
※3名様以上で出張講習いたします。
※新規取得のお申し込みはお電話で予約してください。
福島県いわき市小名浜事務所 3月中旬開設予定(代表)とうめ
TEL 090-6867―0064 FAX 098-890-0996